炎のラタ

*結構辛いです。でも夏だし。
先日の唐辛子達がまだまだ残っているのと、
夏野菜が大量に食べたくなったので、
夏のお約束メニュー「ラタトゥイユ」を作った。
実はこれ、KIHACHI の苦手な料理第一位…。
メタボオヤジはこーいうの食べなきゃだめなのにねええ。
野菜のみだと‘いやいや食べてる感’があるので
いつもうちのラタトゥユはこんなレシピっす。
下記レシピに時々「カレー粉」とか入って、ちょっとカレーっぽくするときも。
オヤジはいくつになっても、カレー好きなんだよね。
おかず作りは、「飴と鞭」です。
好きな物と嫌いな物、バランスよく入れて、食べさせちゃいましょー。
「炎のラタ」
>材料
野菜いろいろ
(なす、ズッキーニ、パプリカ、にんじん、いんげん、かぼちゃなどあるもの)
にんにく
赤唐辛子
たまねぎ
セロリ
ベーコン
トマト
野菜ブイヨン
ローズマリー
ローリエ
トマトペースト
塩、粗挽きこしょう
みりん
うすくちしょうゆ
オリーブ油
>作り方
1 鍋にオリーブ油とにんにく(粗みじん切り)、赤唐辛子の輪切りを入れて炒める。香りが出てきたらたまねぎ(薄切り)、セロリの葉(粗みじん)、ベーコン(千切り)を入れて炒める。
2 しんなりしたら、野菜を1種類(ひとくち大に切る)ずつ入れては塩少々をふっては炒め、これをくりかえす。
3 最後にトマト(ざく切り)を入れ、ブイヨン、ローズマリー、ローリエ、トマトペーストを加えて蓋をする。
4 野菜がくたくたになったら、塩、こしょう、みりん、うすくちしょうゆで味を調える。
この記事へのコメント
たっぷり作って、2~3日かけて食べてます。
naporinレシピでは、みりんやしょうゆも入れるんですね。ちょい和風?
隠し味程度だす。
食べた感じは普通のラタよ!辛いけど。